めるぶろぐ

まったりぷろぐらまーの雑記

【参加記録】Docker道場オンライン#1 Docker基礎概念と用語の理解 #dockerdojo

Docker道場オンラインに参加しました。
Docker名前はよく聞くしハンズオン程度にちょーっとだけ触ったこともあるのだけれど使いどころがいまいちわかっていなくてよくわからない存在のまま……。
以下個人的なまとめです。

イベントページ

dockerdojo.connpass.com

メモ

  • 基本的な概念はBuild・Share(Ship)・Run。
  • Dockerイメージはイメージ・レイヤの積み重ね。
  • ファイルシステムとか設定ファイルとかが個々のイメージレイヤでそれがまとまって一つのDockerイメージになる
  • イメージレイヤには親子関係がある。
  • イメージレイヤは差分だけなので軽量になる(とはいえ工夫しないと大きくなっちゃうので理解してうまく作らないとだめっぽい)
  • docker inspectでイメージ実行時(run)にやってることが見える。(hello-worldのイメージだと実行ファイルhelloを実行している。実行ファイルはpullしてきた中にある)
  • コンテナ実行時 コンテナ側でpsコマンド打ってもコンテナのプロセスしか(隔離されてるので)見れないけどホスト側だとコンテナのプロセスも見れる
  • コンテナ側で/proc参照したりfreeコマンド打った場合はホストの分も見れる(こっちは隔離されてないので)
  • Play with DockerというDockerのサンドボックス環境がある。1回の起動で4時間使えるhttps://labs.play-with-docker.com/

ドキュメント

  • 書籍は古いことがあるのでオンラインドキュメント見たほうが良いとのこと。
日本語化したもの

docs.docker.jp

所感

  • Play with Dockerめちゃ便利……Docker触ってみたいがためにDocker Desktop入れてたのは何だったんだ……?という気持ちになった……
  • サンドボックス上でdocker pullしてきていろんなイメージをrunやinspectしていろいろ見てみながら資料の復習していくのがいいのかな……?
  • コンテナで隔離されてるものと隔離されてないものを理解しないとややこしいことになりそう。